エンリッチSP講習

海家ではエンリッチドエアダイバー(ナイトロックス)講習を行っております。

事前学習(ビデオ閲覧+教科書使用)を行っていただき、講習当日は2時間ほどの学科講習を行います。

通常のダイビング後に講習を受けることも、ダイビング前に講習を終わらせて当日エンリッチシリンダーを使用して潜ることも可能です。

ーーーーーエンリッチドエア(ナイトロックス)ってなぁに?ーーーーー

普段ダイビングで使用しているシリンダー充填されているのは?

 

=空気です💡

じゃあエンリッチドエアって何?

エンリッチドエア(ナイトロックス)はその酸素濃度が21%以上+窒素濃度が79%以下である気体の事を言います💡

(空気の酸素濃度は21%+窒素濃度79%)

じゃあそれぞれの数値が違うと何が変わるの?

🔹減圧不要限界が延長される

🔹空気で潜水した時の減圧不要限界ギリギリでもまだ“限界内”である

🔹反復潜水で全体的な窒素負荷が少なくなる

などの利点があります✨

例えば水深22mを“空気”で潜った場合の減圧不要限界は「37分」です。が、ナイトロックス32%で潜ると「60分」まで伸びて、ナイトロックス36%の時は「70分」まで延長できるんです🙆‍♀️

これは体内への窒素蓄積を少なくする事でボトムタイムが伸びるんです♪

そう。ナイトロックスの目的は窒素濃度を減らす事。

でも酸素が増えている事で「身体が疲れづらくなる」という大きな利点もあるんです😆

身体に優しいダイビング🤿♪

だから水深の深い所で潜る時だけでなく、ビーチで使っても「あ、いつもより疲れてないな」と感じてもらえるかなと思います☺️

ただ!

酸素濃度が高いことによって酸素中毒を引き起こす恐れもあるのです。

他にも注意点が🥺

そんな大切な部分を勉強できるのが「エンリッチドエアダイバー講習」

です🙋‍♀️

海外での使用も多いので今後は海外で潜りたいなぁという方にもCカードを持っていると便利ですよ

料金はこんな感じです。(料金は全て税込みです)

 

このように、当日ダイビングとセットにて受講いただくとお得です♪

そして講習はお一人様から受け付けております😆✨

気になるなー!

という方はお気軽にお問い合わせ下さい😊

そしてすでにエンリッチドエアCカードをお持ちの方!

岩でも事前予約でナイトロックスシリンダーがご使用頂けますので「使いたいー!」という方はご予約時に合わせてご連絡下さい♪